こんにちは、kenです。
突然ですが、音楽っていいですよね。
気分が落ち込んでる時なんかに聴くと元気づけてくれたり、やる気が出て行動力が上がったりと基本的に良いことばかりです。
自分も通勤中とか元気がないので良く聴きます(笑)
そんな音楽ですが、最近はワイヤレス化が進んでいてイヤホンやヘッドホンもワイヤレスで質の良い物が増えてきていますね。
自分も良いワイヤレスイヤホンがないか探しておりました。
そんな時、Amazonや楽天でサーチしていたところ、ある商品が目に留まりました。
アンカーのワイヤレスイヤホン『Zolo Liberty』です。
アンカーと言えば個人的にはモバイルバッテリーのイメージが強いんですが、周辺機器全般に力を入れているようですね。
全体的に商品の評価もいいですし、アンカーは保証期間も長くて安心。
値段もお手頃ですし、アンカーなら特に問題はないだろうということで、今回は楽天市場で『Zolo Liberty』を購入しました。
アンカー Zolo Liberty 画像付きレビュー
外箱
価格は安いですが、外箱は結構しっかりしています。
箱の表面には基本的な性能が記載されており、簡素で分かりやすい表記です。
開封
箱は横にスライドして開けるタイプなので、簡単に開けることが出来ました。
イヤホンやヘッドホンの箱って開けにくくてゴチャゴチャしてる物も多いですよね。
個人的には開封のしやすさって結構大事だと思っています。
本体と付属品
中身を取り出してみました。
内容はイヤホン、ケース(充電器)イヤーピースとグリップカバー、取り扱い説明書、充電用USBケーブルなど。
特に余計な物は入っていない印象です。
充電ケースとUSBケーブル
USBケーブルが黄色でめっちゃオシャレです。
黒と黄色は相性抜群ですし、これはポイント高いです。
USBケーブルまで拘っているメーカーってなかなか無いのではと思います。
保証期間
冒頭にも少し書きましたが、アンカーは保証が長いです。
外箱には18ヶ月保証と記載されてました。
これなら万が一に初期不良が起きても安心ですね!
個人的には保証の長さって購入の決め手になるぐらい重要なポイントです。
性能
性能面は必要充分な感じです。
ワイヤレスなのに音質は悪くなく、バッテリーも長持ちですし、汗対策もされてます。
イヤホンのボタン2回押しで音声アシスト起動もありますが、自分はあまり使わなそうです(笑)
こちらの機能も人によっては便利かもしれませんね。
実際に使ってみてどうだったのか
音質
音響マニアでない自分的に音質は合格点です。
不快なノイズ等もありませんし、今まで使ってきたイヤホン(3000円前後の価格帯)よりも音質は良いように感じました。
今回は音質よりも「ワイヤレスイヤホンとして快適に使えるのかどうか」という部分を重要視しているため、ノイズや音割れ等がなく普通に音声が聞き取れれる音質であればまったく問題ないと思っています。
装着感
ワイヤレスイヤホンは初めてなので「落ちやすいんじゃないか?」と不安だったんですが、着けたらそんな不安はあっさりと吹き飛びました(笑)
サイズ調整の付属品(イヤーピース)がついてますし、人によってサイズが合わないということは殆どなさそうです。
自分的に装着感はとても良いと思ってます!
通勤時間帯での使用
通勤時間に使ってみたところ、音声が途切れるといったことはなかったです。
ただし、自分は朝が早いのでギュウギュウの満員電車ではないので参考になるのかは怪しいところですが・・・。
普通の混み具合でしたら特に問題ないと思います。
収納がすごい楽
コードがないだけでこんなにも収納が楽だとは思ってませんでした。
ケースを開けて穴にはめ込むだけですし、カチッとハマるので気持ちが良いです(笑)
コードぐるぐるしなくていいのは本当に楽ですよ!
移動時もコードを気にしなくていい
当たり前ですが、移動中に煩わしいコードを気にしなくていいです。
体のどこかに引っかかるような感覚が一切なくなるので凄く快適です。
一度体験したら有線に戻れない人が多いのも分かります。
ほんとワイヤレスって素晴らしい!
高級感あり


本体、ケースともに安っぽくなく高級感はあると思います。
特にケースは手触りも良くしっかりと作られている印象を受けました。
個人的に見た目がちゃっちいと少し残念に感じるので高級感があるのはとてもありがたいです。
簡単に接続できる
接続はめっちゃ簡単でした!
ワンボタンで接続できるので小難しくなかったです。
ややこしいのが苦手な自分としては凄く助かりました。
上位機種のプラスもあるらしい
こちらはZolo Libertyの上位版です。
値段は少し上がりますが、バッテリー性能や音質が向上しているようです。
どちらが良いかは人によると思いますが、価格差を考えると自分が買った通常版でもいいかなーという気はします。
まとめ
今回はアンカーのワイヤレスイヤホン『Zolo Liberty』の紹介でした。
初のワイヤレスイヤホンですが、個人的には大当たりです!
余程の音響マニアの方でない限りは満足できるのではないでしょうか。
正直もう快適すぎて有線には戻れる気がしないです(;´Д`)
自分のように初めてのワイヤレスイヤホンを探している方にはお勧めできる商品です。
とりあえず、充電忘れには気をつけたいと思います(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
それでは、またっ!