こんにちは、Kenです。
最近悩みがあるんですよ・・・
はい、俺の体重です。
\(^o^)/
じつは昨年の冬に結婚したんですけど、その時は体重が60kgでした。
60kg ⇒ 75kg
なんと1年弱で15kgも増量しておりました。
幸せ太り?
いやいや、違います。
他に原因があるんですよ・・・
ピーナッツチョコレート
ついでに・・・
これとかね!!
他にもいろいろ・・・
もうね、この1年間チョコレート菓子にドはまりしたんですよ。
だってこいつら美味しすぎるし、食べ始めると止まらない・・・。
毎日、毎日チョコレート菓子が食べたくてしょうがない(^ω^;)
当然、こんな高カロリーなお菓子を毎日食べ続けてたら油分・糖分過剰で太る。
しかし、基礎代謝には謎の自信があったので大丈夫だろうって調子に乗っていたわけです。
そしたらまー、このザマです(笑)
正直お菓子は悪くないんだ・・・ 食べすぎた自分が悪い。
というわけで、最近はダイエットでチョコレート菓子を我慢してあるお菓子に頼ってます。
はちみつ100%のキャンディー
扇雀飴本舗 (せんじゃくあめほんぽ)さんが出している「はちみつ100%のキャンディー」です。
なんでこの飴がダイエットに適しているのかと言うと・・・
袋の裏にも書いてある通り、「はちみつだけ」で作られてるんですよね。
天然物なので油分とか余計な物が入っていない!
しかも一粒あたり13カロリーなのでチョコレートと比べるとカロリーが格段に低いです。
味は濃いというか超はちみつって感じなので、好き嫌いが別れそうですが、個人的にはめっちゃ美味しいと思いますね。
かなり甘くて、一粒舐めたら満足できるので一日あたり2~3粒ぐらいの消費で済みます。
チョコレートだと食べ始めると止まらなくて一袋食べきってしまうことが多いんですが、こっちは財布にも体にも優しいという(笑)
口内炎にも良いらしい!?
こちらの記事を見たところ「はちみつ」は口内炎にもいいらしいです。
確かに口内炎できたときに舐めてたらマシになったような・・・
自分はよく舌や唇を噛んでしまうので、かなり助けられてるかもしれません(;´Д`)
バリエーションの豊かさ



左から「ノーマル」、「りんご味」、「ゆず味」で並べてみました。
個人的には「ゆず味」が好みでした。
はちみつと柑橘系の風味が絶妙に合っていて超うまい!
公式サイトを確認したら他に「レモン味」もあるみたいですね。
今度食べてみようと思います。
まとめ
今回は最近ハマっている「はちみつ100%のキャンディー」紹介でした(^^)
はちみつは体に良いらしいので、苦手じゃないなら日常の糖分補給にお勧めです!
ダイエット中に甘い物が食べたいときは良い選択になると思います。
本当はチョコレートも食べたくてしょうがないけど、しばらくは我慢だ・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
それでは、また!