こんにちは、Kenです。
2021年4月、名作スニーカー「ニューバランス1400」が遂に復活しました。
型番は「M1400BKJ」です。
ニューバランス1400は2年半ほど前に購入してからずっと愛用していて、なかなか再販されなかったので困っていました。
他の人気スニーカーも色々と試してみたのですが、どうしても馴染めずニューバランス1400ばかり履いてしまう日々・・・
もう再販を見つけた瞬間は本当に嬉しかったので、楽天市場でお得なショップを探して予約購入しました。
今回は楽天市場の「スニークオンラインショップ」で購入しました。価格はクーポン利用で26,800円でした。
こちらの記事では、「開封時の様子」、「スニーカーの外観」、「実際に履いてみた感想」など、お伝えできたらと思います。
購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。
開封 ~ デザイン確認
まずは梱包をチェックします。
綺麗なダンボールと緩衝材で保護されて届きました。
これなら安心です。
サイズはUS9(JP-27cm)を選びました。
普段履いているスニーカーと同じサイズまたは+0.5cmぐらいで丁度いいかなーと思います。
履いていると良い感じに馴染んでくるので、自分はピッタリサイズにしました。
外箱の蓋に「made in the u.s. for over 75 years.」と印字されています。
USA製は75年以上の歴史があるんですね。
開封しました。
2年半ぶりにニューバランス1400の新品を見れました。
白黒のバランスが絶妙で本当にカッコいい・・・
箱から取り出して正面を撮影。
最高だ、最高すぎる!!!
並行輸入品はコンディションの当たり外れが激しいので不安でしたが、かなり綺麗で良かったです。
『スニークオンラインショップ』のメールに記載されていましたが、発送前にスタッフが丁寧に検品しているみたいです。
高いのに状態が悪い物が送られてきたらガチ萎えますからね。検品がしっかりしてるのはありがたい。。
横から撮影しました。
ロゴ部分がシルバーで滅茶苦茶カッコいいと思います。
これが日光に反射したりするとキラキラしてガラリと印象が変わるんですよね。
ヒール部分のデザインも素晴らしい・・・
これまた履き込むとシワになってきて、草臥れた雰囲気が出てくるのも最高です!!
インソールの印字です。
特に触れることもありませんが、シンプルでいいですね。


本体付属のタグはこんな感じです。
ちょっと折れてるのが残念でした・・・
まあ本体が綺麗だったのでオーケーです><;


シュータンにはしっかりと「MADE IN U.S.A 1400」と刻まれています。
生産国・サイズ表記も裁縫が綺麗で良かったです。
靴紐はグレー寄りのホワイトになっています。
とても落ち着いた印象で、大人のスニーカーという感じです。


見やすいようにサイドのロゴマークとヒール部分をアップにしました。
何度見てもカッコいい(*´Д`)
ミッドソール裏を撮影しました。
凸凹の効いたソールで滑りにくく安定した歩行が出来そうです。
ほんとニューバランスに慣れると他のスニーカーじゃ物足りなくなるんだよなぁ・・・
インソールを取り出しました。
かなり分厚くてクッションが効いてます。
このクッション性とミッドソールの安定感が合わさったら、そりゃもう最高の履き心地になりますよね・・・
履き心地について
まだ届いたばかりなので1回しか履いてませんが、前モデルと変わらず最高の履き心地で文句無しに良かったです。
インソールのクッション性、ミッドソールの適度な引っかかりと反発が心地良くて癖になるスニーカーです。
本当に買って良かった!!
旧モデル(1400BKS)と比較(経年変化チェック)
旧モデルという表現が正しいか微妙なところですが、2年半前に購入したニューバランス1400と比較します。


左が旧モデル、右が先日買ったモデルです。同じブラックでも全然違った印象になっています。
旧モデルはブラック色が強くて締まった印象ですが、新しい方は白が増えて明るい雰囲気になっています。


かかと部分が経年変化すると左のようになります。
おそらく300回以上は履いてるので、ツヤ感も無くなって草臥れた感じになっています。
良い感じに経年変化して気に入っているので、気分で履き分けていこうと思います。
おすすめソール
長いこと履いてるとインソールが劣化して履き心地が悪くなってきます。
先日、旧モデルのインソールをこちらの物に交換しました。
驚くほど履き心地が良くなったので、ニューバランスのインソールを交換したい人にお勧めです。
スエードスニーカーお手入れ方法
スニーカーを長持ちさせるなら防水スプレーと栄養が必須です。
スエード生地にとって水汚れは天敵なので、買ったらすぐに防水しておきたいです。
↑は言わずと知れたM.モゥブレィのスエード専用スプレーです。これが1本あるだけで安心できると思います。
防水と同じぐらい重要なのがブラッシングでしょう。
たまにガッツリ洗うよりも、小まめなブラッシングを心掛けた方が絶対に長持ちすると思います。
ブラシはスエード生地に対応した物を1本買っておきましょう。
ニューバランス1400はどこで買うのが一番いいのか?
購入ショップで迷っている人も多いかと思いますが、ショップ歴が長くて評価がそこそこ良いショップならどこでも大丈夫だと思います。
自分は楽天市場の「スニークオンラインショップ」で購入しましたが、普通に状態の良い物が届きました。
並行輸入品なので、価格も公式より1万円近く安かったです。
クーポン利用で-1,000円、さらにポイントも付くので実質24,000円ぐらいで購入できてしまいました。
時期によってクーポン配布やポイント還元率は違うので、何とも言えないのですが・・・
個人的には楽天市場やヤフーショッピングなど、ポイント率の高い通販サイトで購入するのがお勧めです。
メリット・デメリット
ここが良かった!
- 最高の履き心地
- デザインがカッコいい
- 男女兼用
- USA製で所有欲が満たされる
ここが悪かった!
- 値段が高くて入手性も悪い
まとめ
今回は名作スニーカー「ニューバランス1400(M1400BKJ)」の紹介でした。
2年半前に購入してからずっと大切に履いてきたスニーカーが良いタイミングで再販されたので買ってみました。
デザインはちょっと変わりましたが、相変わらずのカッコよさと履き心地で満足度の高いスニーカーに仕上がっていました。
出来ればもう1足欲しいのですが、値段が高くて入手性も悪いので手が出しづらいのが難点です・・・
こちらの記事を執筆している段階では、ほとんどのショップで売り切れていました。
まだまだ再入荷する可能性があるので、気になった方はショップの入荷通知をオンにしておきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m