こんにちは、Kenです。
相変わらずジーンズ愛が冷めません(笑)
何なんでしょうねジーンズって・・・
ブランドや職人よって雰囲気が違いますし、リジットから自分で育てる楽しさもある。
ほんと全然飽きないし、無限に集められますよね。
というわけで、↑の記事で紹介したジャパンブルージーンズに続いて、久々に新しいデニムを購入しました!
シュガーケーン ローンスタージーンズ 10year Aged!
今回も佐〇のイケメンお兄さんが届けてくれました。
ほんといつもありがとうございます。
というわけで開封!
おもて
ひょおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!(゚∀゚)
なんなんだ・・・ 通販サイトのイメージより100倍カッコじゃないか!!
仕事の疲れが一発で吹き飛ぶぐらいテンション上がりましたw
というわけで裏面も!
うら
強烈ではないが大人しくもない絶妙な雰囲気の経年変化が表現されてます。
めっちゃバランス良いです!
スターペイント
これが購入の一番の決め手となったバックポケットのスターペイントです。
経年変化によって薄くなっている感じがカッコ良さに拍車を掛けてくれてます。
たまんねーよ(*´Д`)
ボタン


ボタンの錆具合がすっごいリアル!
ほんと細部まで徹底した拘りを感じます・・・
流石としか言いようがないです。
革パッチ
パッチ部分もしっかりと色落ちしてして、サイズ表記もうっすらとしか確認できなくなってます。
シワも良い感じ!
赤耳(セルヴィッチ)
ダメージ加工のジーンズってコストの影響か分かりませんが、赤耳じゃないことが多いんです。
でも、今回買ったシュガーケーンのロンスタージーンズはちゃんと赤耳なんですよ!
正直、ジーンズはロールアップして履きたい派なので赤耳であることは滅茶苦茶ポイント高いです。
ロールアップしてレッドウィングの8876と合わせてみました!
やっぱ赤耳はいいですねー ジーンズ好きにはたまらんのですよ(*´Д`)(家の中なので写りが微妙で申し訳ないです;)
ロールアップすればブーツでもスニーカーでもサンダルでも何でも相性抜群です。
うん、やっぱりデニムは最強だ・・・
★REDWING8876の紹介記事はコチラです。
同時に気になった5年モデル
こちらの5年モデルも凄く気になりました・・・
正直、どちらにしようか本気で迷って10年モデルにしたんですが、予算が許すならこちらのモデルも欲しいぐらいです(笑)
まとめ
今回はシュガーケーンのロンスタージーンズのレビューでした!
ジーンズのレビュー記事は久しぶりですが、やっぱり書いていて凄く楽しいです。
我ながらジーンズ好きなんだなーと実感しました(笑)
今後も気に入ったジーンズがあれば購入しようと思っているので、またレビュー記事を書けたらと思います。
このシュガーケーンのジーンズはスターペイントが本当に滅茶苦茶カッコいいです。
経年変化と星柄が好きな人には最高の相棒となってくれるジーンズだと思います。
それでは、またっ!