こんにちは、kenです。
最近Amazonで「STANLEY(スタンレー)の真空パイント」を購入しました。
夏は冷たい飲み物が欲しくなるので保冷性の高いタンブラーは必需品ですよね(^_^;)
タンブラー自体は1個持っているのですが、「お茶専用」だったので「アイスコーヒー専用」の物が欲しくなりました。
しかしタンブラーと言えば星の数ほど種類があります。
なぜ無数にあるタンブラーの中から、このタンブラーを選んだのかと言うと・・・
見た目が超カッコいいからです。
もうね、本当にデザインが秀逸すぎるのですよ・・・
ちょっと別のタンブラーと比較してみます。
左が今まで使っていたタンブラーです。
これはこれでシンプルで良いデザインだと思います。
価格が安くコストパフォーマンスにも優れていました。
しかしゴツイ物が好きな自分としては「スタンレー」がドンピシャすぎる・・・
このゴツさ、アウトドア感が満載でたまらんですよ(*´Д`)


ちなみに「ステンレスシルバー」と「ブラックカラー」の組み合わせ、どこかで見たことあるなーと思ったらコイツでした(笑)
以前レビュー記事を書いたG-SHOCKのメタルオリジンです。
本当にブラック x シルバーの組み合わせは高級感があってカッコいいと思います。
まさかタンブラーで似たようなデザインがあるとは・・・
G-SHOCK大好きな自分としては購入しない理由がありません(笑)
偶然ではありますが、見つける事が出来てラッキーでした( ̄ー ̄)


せっかくなので届いた日に氷とアイスコーヒーを入れてみました。
基本サイズが大きいので「たくさん飲みたい!」という人にも向いています。
自分も小まめに氷と飲料を補充するのが面倒くさいタイプなのでビッグサイズのタンブラーの方がありがたいです。
これならアウトドア向けのゴツイ氷を入れても大丈夫だと思います。


ちなみに飲み口は分厚くてしっかりした感じです。
人によっては薄い方が好みというか、厚さで口当たりが結構変わるらしい・・・?
個人的に違和感はなく飲み心地は悪くないと思います。
スタンレーのタンブラーは「真空2重構造」になっているらしく、暖かい飲み物も熱くならずに持てるそうです。
「保温力目安が60度以上(45分)」、「保冷力目安は10度以下(4時間)」ということで保温・保冷性はバッチリですね。
冬はホット、夏はコールドに1年を通して活躍してくれることは間違いないでしょう。
という訳で早速、毎日PCの前に座ってネトゲやったりブログ書きながら活用中です。
やはり普通のコップと違って水滴が発生しないので色々と助かります(笑)
氷を入れた時に出てくる水滴が本当に嫌だったのでもっと早く買えば良かったです(´;ω;`)
また、PCデバイスは黒が基調なのでブラックカラーを選択したことでインテリアとしても統一感があって気に入っています。
やっぱりインテリアの色は統一感があった方が良いですね~。
そもそもスタンレーとは?
ご存知の方も多いとは思いますが、自分は知らなかったので補足します。
「STANLEY(スタンレー)」は創業100年を超えるアメリカのボトル・水筒ブランドです。
アウトドア製品をメインに取り扱っており、世界中のファンから支持されています。
「創業100年超え」と来たらもう安心と信頼のブランドってことです。
自分はインドアな人間ですが、今回のタンブラー購入でファンの一人になりました(^^)
カラーバリエーションが豊富なので自分好みの色を見つけやすい点も良いですね。
次は「緑」か「青」を購入しようと思っています。
まとめ


今回は「STANLEY(スタンレー)の真空パイント」のレビュー記事でした。
まあレビューというよりは軽い感想という感じで申し訳ないですが(^_^;)
正直タンブラーのレビューを書く予定は無かったのですが、実物を見たら予想以上にカッコ良かったので記事にしちゃいました(笑)
アウトドア感が満載なので人によって賛否の分かれるデザインですが、自分のように「G-SHOCK系」のゴツゴツしたデザインが好きな人は購入しても後悔はしないと思います。
また、自分は「アイスコーヒー」用に購入しましたが、商品のページを見たところ「ビール」を入れている画像が多いので、お酒を飲みたい方に人気があるようですね。
こちらの記事がタンブラーを探している方の参考に少しでもなれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^^)
それでは、またっ!