こんにちは、kenです。
9月にも入り少しずつ涼しくなってきましたね!
暑い夏もそろそろ終わりでしょうか。
しかし9月の猛暑日があるかもしれないので、しっかりと水分補給して引き続き熱中症などに気を付けていきましょう!
さて、そんな暑い夏ですが、今年もG-SHOCKが大活躍してくれました(^^)
特にプライベートでは↑の記事で紹介した「イルクジ2019 フロッグマン」を着用することが多かったです。
本当に限定品かつデザインが秀逸すぎて
「超お気に入りの1本」
になってくれました\(^o^)/
正直言うと予備でもう1本確保しておきたいぐらいです><;
そんな心揺さぶる商品を次々と登場させてくるカシオのG-SHOCKですが、先月も気になるモデルが登場したので購入することにしました!
それがコチラ・・・
GA-2100-1AJF
公式サイトによると初代モデル「DW-5000C」のコンセプトを引き継ぎつつ軽量化を果たした次世代のNewスタンダードモデルとのこと。
ただでさえ軽量な樹脂にカーボン素材が組み込まれることで 51g という軽さになっています。
また、八角形+シンプルインデックスの大人向けのカジュアルなデザインに仕上がっているので万人受けしそうな雰囲気ですね!
それでは、今回も新作G-SHOCKをレビューしてきます(^^)
「GA-2100-1AJF」画像付きレビュー


外箱はいつものシンプル化粧箱でした(笑
1万円~3万円辺りの価格帯のモデルはこちらの化粧箱が多い印象です。
内容物は以下の通り。
・本体
・化粧箱
・説明書
・プライスタグ
・機能タグ
とりあえず最低限の物だけでシンプルにまとまっています。
ちなみに定価は13500円 + 税となっています。
2019年9月時点の通販だと12000円前後あたりが相場だと思います。
コスパは優れている印象です。
それでは、本体を見ていきましょう。


やはり初代を継承した「八角形のデザイン」が特徴的で良い雰囲気です。
パッと見た印象は「大人のカジュアル」といったところでしょうか。
同じ価格帯のライバルはオリジン系になると思います。
「デジタルに特化したオリジン」、「アナログ+デジタルのベーシック」どちらが人気になるのか・・・
価格コムの売れ筋ランキングから目が離せなくなりますね^p^;
ちょっと手に持ってみました。
やはり 51g はめっちゃ軽いと思います!
手触りもいつものG-SHOCKといった感じなので安心感があります。
それでは、着用してみます。


いつも通りの樹脂G-SHOCKなので着用感は良いです。
シンプルなモデルなので今回は白い服に合わせてみました。
「夏のホワイトT」や「秋冬のモノトーンコーデ」と相性抜群ですね!
シンプルが好きな人にはドンピシャなデザインでしょう。


せっかくなのでワイシャツにも合わせてみました。
うーん、ちょっとカジュアル寄りでビジネスには微妙ですね><;
やはり今回のモデルはカジュアルな服装の方がマッチしそうです。
ビジネスで使うなら上記の記事で紹介したメタルオリジンがお勧めです。
並べてみると分かりやすいので写真を撮ってみました。
メタルオリジンは高級感がありオンオフ兼用の万能デザインです。
対してベーシックの方はカジュアル感が強い印象を受けます。
八角形のデザインは凄くカッコいいと思うので、いずれ「GA-2100」にもメタル版が登場してくれることを期待しています(^^)
公式サイトを確認してみたところ、"文字板と液晶を照らすダブルLEDライト(スーパーイルミネーター)"が搭載されているとのことで、暗所での時刻確認も全く問題なさそうです。
裏蓋にはお馴染み「絶対強度の追求が生んだ、 第3のマテリアル」こと「CARBON CORE GUARD」の文字が印字されています。
「ウレタン」、「メタル」、「カーボン」とG-SHOCKの素材は時代を重ねるごとに進化しており本当に素晴らしいです。
いつか【第4のマテリアル】なんかも登場するのではと期待しちゃいます!
この中二心を揺さぶられるようなネーミングが最高ですよ(*´Д`)
別カラー「レッド」の存在感がヤバい!
真紅とはまさにこのこと・・・
本当に清々しいぐらいの レッドカラーで驚きました。
赤いのが好きな人にはドンピシャすぎて即ポチレベルじゃないですかね。
惣〇何とかラングレーをイメージしたのは自分だけじゃないはず/(^o^)\
ちなみに2019年9月1日時点では此方のレッドモデルがトップページに大きく表示されているので、興味のある方は確認してみてはいかがでしょうか。
とにかくパッと見のインパクトが凄まじいので、自分も購入して別途レビューしようか迷ってます(;´Д`)
まとめ
今回は八角形が特徴的な新作G-SHOCK「GA-2100-1AJF」のレビュー記事でした。
非常にシンプルな落ち着いた印象のG-SHOCKで、大人のカジュアルシーンに最適なデザインになっていると感じました。
重量も51gと軽量なので着け心地が良い点も大きなメリットですね。
私服OKな仕事やカジュアルシーンなら文句無しの出来栄えだと思いますので、オフの時計を探している方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
今後、メタルモデルの登場にも期待が掛かる1本です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^^)
それでは、またっ!